【広報電脳開拓村通信】アラレちゃんに声をかけられました!【20151004発行号】

メルマガ メルマガバックナンバー
この記事は約6分で読めます。

+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70
====================Cyber_Kaitakumura_Tsushin=========================
☆まぐまぐ公認ネットビジネス部門草分け&(元殿堂入りメルマガw)☆
☆まぐまぐ大賞2008ロングラン賞受賞
☆創刊1997年09月11日☆
☆電脳開拓村は複業を推奨しています☆
☆あなたにとってよい1年になりますように☆
======広報電脳開拓村通信  2015/ 10/04 発行======
インターネットを活用して豊かな生活を手に入れよう!
ネットを活用して収入を得るための情報をあなたにお届けします。
==============================

こんばんは。

電脳開拓村のバレーボールかバスケットボールかと言われれば
どちらかというバレーボールを選びがちな方の水野です。

前回は、

「起業家、経営者が圧倒的に稼ぐために
必要な7つのスキルとは?」

ということで、7つのスキルのうち、

「Public speaking」

について触れました。

今回は、

「Closing(Sales)」

について、少し触れてみたいと
思います。

前回お話した、
パブリックスピーキングというのは、

「聴衆を話し言葉、表情、身振り手振り、衣装など」

を使って”聴衆を洗脳する”スキル、

でした。

言い方を変えると、

「話し言葉を使って商品やサービスの魅力を伝えて
売上や利益を上げるスキル」

ということになりますね。

さて、今回お話する、クロージングは
ざっくりと言うと

「お客の財布から合法的にお金を引き出す」

スキル、です。
少しオーバーな表現ですが。

言い換えると、

「お客が購入する決断の手助けをする」

ということになるでしょうか。

これまでに、お話した
3つのスキルを

1.Marketing
2.Copywriting
3.Public speaking

マスターすると、

ほぼ、クロージングをする必要が
なくなります。

Marketingのお話のときに、
紹介しましたね。


ドラッカー博士は、こうも
言っています。

「究極のマーケティングは、
  販売を不要にするものである」

実際には、お客が迷ってしまう
こともあるので、プロセスとして
クロージングはしますけども。

これは、業種業態に関わらず、
マーケティングからクロージング
の一連の流れを仕組みとして

作りこむ必要がある、
と言えるでしょう。

あなたが、起業家や小さな会社の経営者なら

「こいつ・・・
 何言ってるのか、
 さっぱりわからん・・・」

ということはないとは思いますが、

もし、

「いや、さっぱりわからんのだけども」

と、言う場合でも、

安心して下さい、履いてます!

ではなくて、

安心して下さい、学べます!

そうです。これから、きちんと
学べば、大丈夫です。

学んだことをあなたのビジネスに
取り入れることが大事になってきます。

「起業家、経営者が圧倒的に稼ぐために
必要な7つのスキル」の4つを紹介してきました。

簡単にまとめると、、、

「Marketing」=「お客をレジの前に連れてくるスキル」

「Copywriting」=「現金を合法的に印刷するスキル」

「Public speaking」=「聴衆を洗脳して支配するスキル」

「Closing(Sales)」=「お客の財布から合法的にお金を引き出すスキル」

ということになります。

一つ一つのスキルがバラバラではなく、
それぞれがうまく連動していくことによって、
売上も利益も向上していきます。

テクニカルなこともたくさんありますが、
もっと大事なのは、

「なぜそうするのか?」

という根本的な部分です。

ご質問やご意見などがありましたら、
このメールに返信してくださいね。

それではまた~

【編集後記】

今日は秋葉原をぶらぶらしてきました。
いわゆる、定点観測なのですが。

電気街を中心に歩くのですが、
いろいろな人がいて、面白いです。

他の街と比べて際立って違うのは、
いわゆる「キャッチ」と呼ばれる

「客引き」が、全員女性です。

しかも、メイド服姿だったり、
くのいちの装束だったり。

面白い声掛けをしているキャッチの
人とは、お話するととても勉強に
なりますね。

ピカチュウの部屋着きて、黒縁メガネの
「アラレちゃん」のような女の子が
馴れ馴れしい感じで、元気よく声を
かけてきたので、

なんとなく、元気が出ました(笑)

タメ口かよw

と思いましたが、
かわいいので許します(笑)

            水野@電脳開拓村

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
あなたが幸せ感じ上手になれますように。
+=====================================================================
■発行元:電脳開拓村 https://01win.biz/
■インターネットビジネスコンシェルジュ:水野 修一 info@01win.biz
■発行人:電脳開拓村村長 むらおさ muraosa@01win.biz
■購読お申し込み https://01win.biz/ezine/
■広告・PRお申し込み等 info@01win.biz
■本通信は、以下のシステムにて発刊しております。 感謝。m(_ _)m
▼インターネットの本屋さん『まぐまぐ』マガジンID=0000000794
創刊1997年09月11日 → https://www.mag2.com/m/0000000794.html
■本通信の解除は、こちらからどうぞ。
『解除ページ』 https://01win.biz/ezine/
■本通信の一部又は全部を著作権法の定める範囲を超えて、無断で複写、複製
転載することを禁じます。
出典を明らかにしての引用、全文の転載は可です。
■無料レポートの請求、一括投稿サービスのご利用等で読者登録の許諾を頂い
た場合のみ代理登録させて頂く場合がございます。
■(C)1996-2015 Cyber_Kaitakumura All right reserved.
===========================End_of_Cyber_Kaitakumura_Tsushin===========
+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70

コメント

タイトルとURLをコピーしました