【広報電脳開拓村通信】現金を合法的に印刷するスキルは欲しいですか?【20151002発行号】

メルマガ メルマガバックナンバー
この記事は約5分で読めます。

+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70
====================Cyber_Kaitakumura_Tsushin=========================
☆まぐまぐ公認ネットビジネス部門草分け&(元殿堂入りメルマガw)☆
☆まぐまぐ大賞2008ロングラン賞受賞
☆創刊1997年09月11日☆
☆電脳開拓村は複業を推奨しています☆
☆あなたにとってよい1年になりますように☆
======広報電脳開拓村通信  2015/10/02 発行======
インターネットを活用して豊かな生活を手に入れよう!
ネットを活用して収入を得るための情報をあなたにお届けします。
==============================

こんばんは。

電脳開拓村の定食か丼かと言われれば
どちらかというと定食を選びがちな方の水野です。

前回は、

「起業家、経営者が圧倒的に稼ぐために
   必要な7つのスキルとは?」

ということで、7つのスキルのうち、

「Marketing」

について触れました。

今回は、

「Copywriting」

について、少し触れてみたいと
思います。

コピーライティングというのは、
起業家や経営者にとって、

売上や利益に直結するスキル
なので、とても重要なのです。

コピーライターとして、一般的に
有名な人物と言えば、糸井重里氏
だったりしますね。

今年になって、コピーライターを
辞めた、と話題になってましたが。

ジブリ作品や西武百貨店のコピーが
有名だったりします。

コピーライターは、広告、宣伝のため
の文章や文言としてコピーを書くわけ
ですが、コピーには、大きく分けて

2種類のコピーがあります。

1つは、「イメージコピー」

2つ目は「セールスコピー」

です。

糸井重里氏をはじめとして、
多くの大企業が使っているのが
前者です。

例えば、

「そうだ、京都へ行こう」(JR東海)

「少し愛して長く愛して」(サントリー)

などのように、企業や商品、サービスの
イメージや認知度を向上させようとすることが
主な目的です。

起業家や小さな会社の経営者が
理解すべきコピーは、後者です。

セールスコピー、つまり、

「売るための文章」

を理解することが大事です。

テレビCMでもほとんどの広告が
イメージ広告です。

セールスコピーを使ったテレビCMで
代表的なものは、

「ドモホルンリンクル」(再春館製薬所)

「やずやの香醋」(やずや)

などですね。

CMの中で、視聴者にアクションを
起こさせる構成になっています。

簡単に言うと、電話でサンプルを
請求するように求めている、

というところが、イメージ広告と
決定的に違うところです。

テレビCMは、広告費が高いので
起業家や小さな会社が最初に
手を出すべきではありませんが、

FAXDM、ホームページなど
比較的低コストの媒体では、
セールスコピーを使った
広告手段が必須になります。

必須です。

マジで。

前回お話した、「仕組み化」の
ためには、必須のスキルです。

何回、必須って言ったか
クイズに出そうですが、
出ないです。

「現金を合法的に印刷するスキル」

が、

「Copywriting」

だということを理解する
必要がある、ということ
だけ覚えておいてください。

ご質問やご意見などがありましたら、
このメールに返信してくださいね。

【編集後記】

10月に入って、秋アニメも
スタートしたわけですが、

ルパン3世も深夜ですが、
新シリーズ始まりました。

う~ん、いい感じです。

            水野@電脳開拓村

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
あなたが幸せ感じ上手になれますように。
+=====================================================================
■発行元:電脳開拓村 https://01win.biz/
■インターネットビジネスコンシェルジュ:水野 修一 info@01win.biz
■発行人:電脳開拓村村長 むらおさ muraosa@01win.biz
■購読お申し込み https://01win.biz/ezine/
■広告・PRお申し込み等 info@01win.biz
■本通信は、以下のシステムにて発刊しております。 感謝。m(_ _)m
▼インターネットの本屋さん『まぐまぐ』マガジンID=0000000794
 創刊1997年09月11日 → https://www.mag2.com/m/0000000794.html
■本通信の解除は、こちらからどうぞ。
 『解除ページ』 https://01win.biz/ezine/
■本通信の一部又は全部を著作権法の定める範囲を超えて、無断で複写、複製
 転載することを禁じます。出典を明らかにしての引用、全文の転載は可です。
■無料レポートの請求、一括投稿サービスのご利用等で読者登録の許諾を頂い
 た場合のみ代理登録させて頂く場合がございます。
■(C)1996-2015 Cyber_Kaitakumura All right reserved.
===========================End_of_Cyber_Kaitakumura_Tsushin===========
+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70

コメント

タイトルとURLをコピーしました