【広報電脳開拓村通信】超大型台風19号襲来とネット上に自動販売機を設置するということ【20191011発行号】

メルマガ メルマガバックナンバー
この記事は約8分で読めます。

+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70
====================Cyber_Kaitakumura_Tsushin=========================
☆まぐまぐ公認ネットビジネス部門草分け&(元殿堂入りメルマガw)☆
☆まぐまぐ大賞2008ロングラン賞受賞
☆創刊1997年09月11日☆
☆電脳開拓村は複業を推奨しています☆
☆あなたにとってよい1年になりますように☆
======広報電脳開拓村通信  2019/10/11 発行======
インターネットを活用して豊かな生活を手に入れよう!
ネットを活用して収入を得るための情報をあなたにお届けします。
==============================

このメールはもう読みたくないよ、解除します!という場合は、
お手数ですが、こちらからどうぞ。

解除ページ → https://01win.biz/ezine/
(解除ボタンにチェックを入れ、 
 メールアドレスを入力して
 送信ボタンをクリックするだけです)

こんばんは。

電脳開拓村の休憩の飲物はコーヒーか
紅茶かと言われれば紅茶を選ぶ方の
水野です。

私は、

”インターネットビジネス”

とか

”ネットビジネス”

とか言う表現は、個人的には
あまり好きではありません。

それは、インターネットの
歴史を紐解くと、わかるの
ですが、

初期のインターネットは、
データのやりとりに

電子メール
FTP
telnet
NNTP
Gopher

といった方法しか
ありませんでした。

それが、ハイパーリンク
という概念が生まれ

それは、文書間を
物理的な距離を
超えて参照する、

という画期的な
概念でした。

そして、それを
実現する
ソフトウエアとして

ウェブブラウザ
が開発され、
(最初は文字情報だけ)

さらに1993年に
革新的な Webブラウザで
ある NCSA Mosaicが
発表されました。

文字と画像を同時に
表示でき、ハイパーリンク
で、結ばれた情報に

ワンクリックでアクセス
できるようになった訳です。

私は当時、初めてMosaicに
触れたとき、震えが止まり
ませんでした。
日本にいながらにして
世界中の文書に一瞬に
してアクセスすることが
できるんです。

クリックするたびに
世界中のあちこちに
ある情報に瞬時に

アクセスできるのです。

ワクワクが止まりません
でした。

一部の大学などの研究機関や
公的機関だけのネットワーク
だった、インターネットは

インターネットサービス
プロバイダー(ISP)の
登場で商用利用される
こととなります。

そして、Mosaicは
Microsoftによって
Internet Explorerとして
世に広まっていきます。

このISPが、個人や企業向けに
インターネットに接続できる
サービスを提供したこと、

それ自体が、初めての
”インターネットビジネス”
だったのです。

1995年には
Internet Explorer搭載の
Windows95が発売され

一挙に民間に
パソコンが普及し

インターネットの
普及も進むきっかけに
なりました。

そして、技術革新が
進み、通信技術も
急速に発展して
いきます。

そして、2019年も
残り約2ヶ月半の
現在、携帯通信も
5Gの時代に入ろうと
しています。

インターネットは、
基本的にインフラです。

しかし、ほぼ全ての
インターネットの基本機能は
ブラウザで操作可能になりました。

その結果として、
インターネット=ブラウザ
というのが、一般的な認識に
なりました。

そして、インターネット
(主にWEB)の役割は、

1.チャネル
2.メディア
3.ツール 

という側面を持つように
なったわけです。

そうした、性質を利用して
中小零細企業や個人でも
インターネット上で

ビジネスを展開することが
容易になってきた訳です。

インターネット上に設置
してある、ある種の

”自動販売機”

は、設置してあるサーバに
障害が発生する、若しくは
データセンターに障害が
発生する、

といったトラブルが
発生しない限り

その所有者に、24時間365日
年中無休自動無給で働き続けて
くれるわけです。

俗に言う、

”インターネットビジネス”
”ネットビジネス”

という怪しいやつですね(笑)

今、日本の海上に
勢力が非常に強い
今年最強と呼ばれる
台風19号があり

明日10月12日に
日本に上陸する予想
になっています。

関東全域では
公共交通機関や航空各社が
計画運休し、

大手レストランチェーン、
大手コンビニエンスストアなどが
臨時休業するなど

被害が出る前に、
営業を停止することを
決めています。

どれだけの売上と利益が
消えてしまうのでしょうか。

また、被害の予想される
地域の人たちは、

台風の上陸に備えて
飲水や食料品、防災用品などを
買い占めて、品切れの小売店が
続出し、

ガソリンスタンドでは
自動車や発電機の燃料を
求めて長蛇の列に
なっています。

”インターネットビジネス”
”ネットビジネス”

と呼ばれるもの中には、

インターネット上に

”自動販売機”

を設置したも同然の稼ぎ方
があります。

そしてその方法で稼ぎ続けて
いる一部の人は、

そもそも、被害の起きない
場所にすでに

”避難” 

していて、ゆったり
過ごしているのです。

あなたは、

台風報道に右往左往する生活
or
台風なにそれ食べられるの?

どちらの生活を
望みますか?

”インターネットビジネス”
”ネットビジネス”

で、今を生き抜く力を
手に入れたい!
そんなあなたには

【無料メルマガ】電脳開拓村インターネットビジネス最前線

登録はこちら ↓
https://01infobiz.com/j.php/95lW2P.c.html

をオススメします。

       電脳開拓村
          水野@電脳開拓村

【編集後記】

いよいよ、明日10月12日に
今年最凶の台風19号が

東日本に強い勢力を
保ったまま
上陸するようです。

台風は、地震や噴火などと
違い、事前に準備する
時間があります。

予報の空振りを恐れず、
最大級の警戒が必要です。

あなたが避難を必要とする
地域の場合、こちらを
チェックしてみて
ください。

「台風19号 
避難の心得と適切な
タイミングは?」

台風19号 避難の心得と適切なタイミングは(気象予報士 安齊 理沙)
大型で非常に強い台風19号は、12日の夕方から夜にかけて本州に上陸する予想です。これまでに経験したことのないような、大雨や暴風になる恐れがあります。場合によっては、避難所へ避難しなければならない状況になります。避難の心得と、その適切なタイミングを知る方法をまとめました。

それにしても、今年は
なぜか3連休に台風が
直撃する確率が高いですね。

結婚式やライブ、スポーツの
試合なんかが中止になって
ます。

明日の永ちゃん(矢沢永吉さん)
のライブやワールドカップラグビー
の試合などが中止になってファンは
がっかりですね。

明日結婚式のカップルは
中止になって、キャンセル料が
とられるという報道もあります。
キャンセル料が300万円にも
なるとか。
お気の毒です・・・。

【無料メルマガ】電脳開拓村インターネットビジネス最前線

登録はこちら ↓
https://01infobiz.com/j.php/95lW2P.c.html

            水野@電脳開拓村

【追伸】

現在、サイトリニューアル中です。
元のサーバのデータも吹き飛び、
ドメインも変わってしまったので
ちまちまと作業をしています。

まぐまぐさんのバックナンバーが
今年の4月から公開されない仕様に
変更になってしまったので、

(まぐまぐさんからバックリンクが
もらえなくなってしまいましたね)

公式サイトでバックナンバー
だけでも

できるだけ公開していこうと
思います。

少しずつ、まぐまぐ版メルマガの
バックナンバーを
手動でアップしてます。

インターネットで稼ぐ仕組みを
作った人が勝つ。
ネットビジネス初心者、
中高年を応援する
【電脳開拓村】公式サイト

こちら
 → https://01infobiz.com/j.php/01winbizs.c.html

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
あなたが幸せ感じ上手でありますように。
+=====================================================================
■発行元:電脳開拓村 https://01win.biz/
■インターネットビジネスコンシェルジュ:水野 修一 info@01win.biz
■発行人:電脳開拓村村長 むらおさ muraosa@01win.biz
■購読お申し込み https://01win.biz/ezine/
■広告・PRお申し込み等 info@01win.biz
■本通信は、以下のシステムにて発刊しております。 感謝。m(_ _)m
▼インターネットの本屋さん『まぐまぐ』マガジンID=0000000794
 創刊1997年09月11日 → https://www.mag2.com/m/0000000794.html
■本通信の解除は、こちらからどうぞ。
 『解除ページ』 https://01win.biz/ezine/
■本通信の一部又は全部を著作権法の定める範囲を超えて、無断で複写、複製
 転載することを禁じます。
 出典を明らかにしての引用、全文の転載は可です。
■無料レポートの請求、一括投稿サービスのご利用等で読者登録の許諾を頂い
 た場合のみ代理登録させて頂く場合がございます。
■(C)1996-2019 Cyber_Kaitakumura All right reserved.
===========================End_of_Cyber_Kaitakumura_Tsushin===========
+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70

コメント

タイトルとURLをコピーしました