【広報電脳開拓村通信】あなたのサイトがGoogleから消える日【20191019発行号】

メルマガ メルマガバックナンバー
この記事は約8分で読めます。

+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70
====================Cyber_Kaitakumura_Tsushin=========================
☆まぐまぐ公認ネットビジネス部門草分け&(元殿堂入りメルマガw)☆
☆まぐまぐ大賞2008ロングラン賞受賞
☆創刊1997年09月11日☆
☆電脳開拓村は複業を推奨しています☆
☆あなたにとってよい1年になりますように☆
======広報電脳開拓村通信  2019/10/19 発行======
インターネットを活用して豊かな生活を手に入れよう!
ネットを活用して収入を得るための情報をあなたにお届けします。
==============================

このメールはもう読みたくないよ、解除します!という場合は、
お手数ですが、こちらからどうぞ。

解除ページ → https://01win.biz/ezine/
(解除ボタンにチェックを入れ、 
 メールアドレスを入力して
 送信ボタンをクリックするだけです)

こんにちは。

電脳開拓村の映画館に観に行く映画は
洋画か邦画かと問われたら洋画の方が
多い方の水野です。

去年あたりから、
Google先生が、
サイトの「常時SSL化」を
強く推し進めてきました。

サイトを暗号化して、
ユーザーの安全を
第一にとの考えですね。

そして、先日、
Google先生のブログで

No More Mixed Messages About HTTPS
(HTTPSにおける混合コンテンツはもうダメポ)
↓↓↓
https://01infobiz.com/j.php/KDtQ4w.c.html

要約すると

(HTTPSで)完全な暗号化
されていない
サイト(含むブログ)は、

来年2020年1月以降、

Google Chromeでは

表示しません( ー`дー´)キリッ

と表明しています。

これは、他のブラウザでも
同じような動きを見せて
います。

”混合コンテンツはブロックされちゃう
【Google先生のブログより】”

わけです。

ん?

”混合コンテンツ”

って、何?

Google先生の開発者
ブログによると

混合コンテンツとは
↓↓↓
https://01infobiz.com/j.php/lWLuGS.c.html

ということ、
だそうです。

うん、日本語訳が変で
わかりにくいです(笑)

サイト全体が
「https://」で始まる
安全なSSLに対応している
としても、

その中に、
「http://」で始まる
安全でない
リンクなどが
含まれている場合、

その部分が、穴と
なって、攻撃者に
狙われて、

サイト全体が
脅威にさらされている
状態だというものです。

最悪、サイトが乗っ取ら
れたり、個人情報が
盗み出されたりする、

リスクがあるよ、
ということです。

そうした懸念から
Google先生は、以前から
サイトの
”常時SSL化”を呼びかけて
きていました。

そして、ついに
Google Chromeでは
常時SSL化されたサイト
でも、

混合コンテンツを
含む場合は、

表示されなくなるよ!

と警告しているのです。

その時期は、来年
2020年1月と
目前に迫っています。

電脳開拓村の公式サイトは
WordPressで構築されて
いて、常時SSL化して
いるのですが

残念ながら、
”混合コンテンツ”
を含んでいます。

少しずつ、
”混在コンテンツ”
をつぶしている
最中です。

幸い、再構築中のため
コンテンツ自体が
まだ少ないため

なんとか完全常時SSL化
できそうです。

これをやっておかないと

Google Chromeに

電脳開拓村公式サイトが

「表示されない!」

という、最悪なシナリオに
なってしまいます。

他のブラウザもこの動きに
同調していく模様です。

こうなると、

Googleから消えてしまったも
同然です。
あなたのサイトやブログは
大丈夫ですか?

それから、先日来、
何度か(しつこく)
申し上げている、

【悪用厳禁!!】大手企業でも
商品が売れないデフレの時代なのに、
詐欺商品は大ブレイクし
永遠にボロ儲けし続ける、
なんちゃって商品を生み出す
7つの最終奥義

というタイトルの

無料小冊子ですが
無料で配布予定です。

目次はこちらから。

↓↓↓

無料小冊子目次
【悪用厳禁!!】大手企業でも商品が売れないデフレの時代なのに、詐欺商品は大ブレイクし永遠にボロ儲けし続ける、なんちゃって商品を生み出す7つの最終奥義目次はじめに最終奥義その1:八方美人は嫌われる!最終奥義その2:貧乏人から、お金を取れ!最終

無料小冊子の配布は
こちらのメルマガで
行います。

【無料メルマガ】
電脳開拓村インターネットビジネス最前線

登録はこちら ↓
https://01infobiz.com/j.php/95lW2P.c.html

購読は無料ですので、
無料小冊子が必要な方は
登録しておいて下さい。
(無料無料うっさいわ)

不要であれば、すぐに
解除できます。

       電脳開拓村
          水野@電脳開拓村

【編集後記】

広い範囲で台風19号の被害が
出てしまいましたね。

そして、今週末も関東地方では
雨が降り続いています。

テレビでは、連日、台風19号の
被害の模様を報じています。

亡くなった方々には、心から
哀悼の意を表します。また、被害
にあった方々には、お見舞い
申し上げます。

台風を始めとして、
地震、津波、噴火
洪水、突風などなど

日本は、自然災害のリスク
が常につきまとう国です。

そんな中で、収入源を
複数確保する必要性は
ますます重要なのでは
ないでしょうか。

その中でもインターネット
を活用したビジネスや
副業を複数持つ複業を
おススメしてしています。

そして、それらを
仕組み化・自動化して
いくことが重要と
考えています。

最近は、LINE@で
情報発信する人も
増えていますね。

LINE@も2020年1月13日を
過ぎるとLINE公式アカウント
へ強制的に移行されると
アナウンスされています。

LINE@の新規登録は
できないようになって
います。

このように、
インターネットを
利用したビジネス環境は
マウスイヤーで

刻一刻と変化して
いきます。

最新情報は、

【無料メルマガ】
電脳開拓村インターネットビジネス最前線

でチェックして下さい。

無料で登録はこちら
↓↓↓
http://01infobiz.com/j.php/95lW2P.c.html

必要であれば、有償の商品や
サービスもじゃんじゃん紹介
していきます。

お楽しみに。

      水野@電脳開拓村

【追伸】

現在、サイトリニューアル中です。
元のサーバのデータも吹き飛び、
ドメインも変わってしまったので
ちまちまと作業をしています。

さらに、本文でも触れましたが
完全常時SSL化の作業も同時に
行っています。

まぐまぐさんのバックナンバーが
今年の4月から公開されない仕様に
変更になってしまったので、

(まぐまぐさんからバックリンクが
もらえなくなってしまいましたね)

公式サイトでバックナンバー
だけでも

できるだけ公開していこうと
思います。

少しずつ、まぐまぐ版メルマガの
バックナンバーを
手動でアップしてます。

インターネットで稼ぐ仕組みを
作った人が勝つ。
ネットビジネス初心者、
中高年を応援する
【電脳開拓村】公式サイト

こちら
↓↓↓
http://01infobiz.com/j.php/01winbizs.c.html

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
あなたが幸せ感じ上手でありますように。
+=====================================================================
■発行元:電脳開拓村 https://01win.biz/
■インターネットビジネスコンシェルジュ:水野 修一 info@01win.biz
■発行人:電脳開拓村村長 むらおさ muraosa@01win.biz
■購読お申し込み https://01win.biz/ezine/
■広告・PRお申し込み等 info@01win.biz
■本通信は、以下のシステムにて発刊しております。 感謝。m(_ _)m
▼インターネットの本屋さん『まぐまぐ』マガジンID=0000000794
創刊1997年09月11日 → https://www.mag2.com/m/0000000794.html
■本通信の解除は、こちらからどうぞ。
『解除ページ』 https://01win.biz/ezine/
■本通信の一部又は全部を著作権法の定める範囲を超えて、無断で複写、複製
転載することを禁じます。
出典を明らかにしての引用、全文の転載は可です。
■無料レポートの請求、一括投稿サービスのご利用等で読者登録の許諾を頂い
た場合のみ代理登録させて頂く場合がございます。
■(C)1996-2019 Cyber_Kaitakumura All right reserved.
===========================End_of_Cyber_Kaitakumura_Tsushin===========
+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70

コメント

タイトルとURLをコピーしました