【広報電脳開拓村通信】その方法では飽和しませんか?【20191007発行号】

メルマガ メルマガバックナンバー
この記事は約11分で読めます。

+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70
====================Cyber_Kaitakumura_Tsushin=========================
☆まぐまぐ公認ネットビジネス部門草分け&(元殿堂入りメルマガw)☆
☆まぐまぐ大賞2008ロングラン賞受賞
☆創刊1997年09月11日☆
☆電脳開拓村は複業を推奨しています☆
☆あなたにとってよい1年になりますように☆
======広報電脳開拓村通信  2019/10/07 発行======
インターネットを活用して豊かな生活を手に入れよう!
ネットを活用して収入を得るための情報をあなたにお届けします。
==============================

このメールはもう読みたくないよ、解除します!という場合は、
お手数ですが、こちらからどうぞ。

解除ページ → https://01win.biz/ezine/
(解除ボタンにチェックを入れ、 
 メールアドレスを入力して
 送信ボタンをクリックするだけです)

こんばんは。

電脳開拓村のタブレットはフリスクか
ミンティアかと言われればミンティア
の方の水野です。

今回のタイトルは、よくある質問なので
来る前に答えておきたいと思います。

答えは、

【編集後記】にて。

最近のわたしからのメールでは、

インターネット上に

”自動販売機”

を作るスキルを身につけましょう。

というお話をしています。

みんながその

”自動販売機”
を設置したら、市場は
飽和するんじゃないか、

と心配になっちゃう人が
よくいます。

街中を見渡して下さい。

そこかしこに
リアル自動販売機が
設置してませんか?

あなたは自販機で
飲物なんかを
買ったりしませんか?

路上だったり、

商店やスーパーの前だったり、

スーパー銭湯や温泉だったり、

パーキングエリアやサービス
エリアだったり、

飲物の自販機は物理的な
場所を必要とするので

日本国の面積を全部占める、
なんてことは不可能に近い
わけですが笑

それでも、日本というのは
自販機が多い。

そして、いつの間にか
自販機が増えている。

外国人観光客が、日本の
自販機の多さに
驚くようですね。

理由は、海外で自販機を
道路に沿って置くなんて

現金を路上において

「お金持っていって
 プリーズ!」

と言っているような
ものだからだそうです。

どんだけ治安が悪いんだ
って思いますが。

まあ、日本でもたまーに
ATMがまるごと盗まれて
しまったりすることも

ありますが、そんな事は
まれです。

それから
飲物だけじゃないですよね。
リアル自販機って。

たばこもあれば、お菓子も
あれば、飲食店の食券もあり
はたまた、スーパー銭湯の
入場券なんかもあったりしますね。

私が、インターネット上に

”自動販売機”

を設置するスキル
というのは、

スキルですので、他人に
盗まれてしまう心配も
ありません。

そして、インターネット上に

【適切に】

設置された

”自動販売機”

は、24時間365日文句も愚痴も
言わず、給料も請求せず、

あなたのためにせっせと
お金を運んできてくれます。

これまた、

【適切に】

”メンテナンス”

しさえすれば、って
ことですが。

これをここまで
読んで下さっている
ということは、

あなたは、とても
勉強熱心で
向上心が高く、
辛抱強い、

そんなお人柄だと
思います。

それか、もう読んで
いなくて、解除せず
そのままゴミ箱行き
にされているか、

です。

そんな研究熱心なあなたの
ことですから、他にも
たくさんのメルマガや
本を読んでいたり、

場合によっては、

高額な教材や高額塾など
で勉強されているかも
しれませんね。

ですので、その情報量の
多さで、私からの
前回のメールの内容

などというのは、
忘却の彼方、かも
知れませんね。

ですので、

ちょっとだけ前回の
メールのおさらいを
したいと思います。

もし、

あなたが、読みたくないな、
と0.5秒でも思ったのでしたら、
速攻、解除してもらって
構いません。

解除ページ → https://01win.biz/ezine/
(解除ボタンにチェックを入れ、 
 メールアドレスを入力して
 送信ボタンをクリックするだけです)

大型で非常に強い台風19号が
三連休に、また直撃のおそれがある
ことくらいには興味がある、

って場合には、次に
読み進めてください。

では、一部抜粋して、

____ここから____

前回のメールの内容なんて
1mmも覚えておられないでしょうが

なぜ、こんな怪しいタイトルを
つけたかと言いますと

とある教材を手にして、

今まで、あんなに苦労していたことが
嘘のように、簡単に考えられる
ようになったんです。

思い込みって、怖いですね。

目からウロコがボロボロと
落ちました。まじで。

私は、このメールを配信させて
頂いている
「まぐまぐ」さんから

2006年に、
ビジネス・キャリア >
ネットビジネス >
ネットマーケティング
の部門で、草分けメルマガに認定されています。

カテゴリー最古のメルマガというわけです。
(`・∀・´)エッヘン!!

このジャンルで長くやってきて
いろいろな著名な方のメルマガも
見てきましたし、

たくさん勉強もしてきました。
時間もお金も使って。

それが、一瞬で覆された
わけです。

うーん、ちょっと違いますね。

それでもいいんだ、
それでも売れちゃうんだ。

それも怖いくらい簡単に。

もちろん、「スキル」なので
自分で手を動かして
練習する必要はあります。

そして、手を動かし続けていると

インターネット上にあなたの

”自動販売機”

が出来上がってしまいます。

出来上がってしまいさえすれば
多少のメンテナンスは必要ですが

(だって、街中にある自動販売機だって
飲物補充したり、現金回収したりするでしょ?)

それこそ、

あなたが寝ていようが、

恋人と某ネズミの国でキャッキャウフフ
していようが、

9時から5時まで何食わぬ顔でオフィスで
いつもと同じ仕事をちまちましていようが、

嫌な上司につまらないことで
説教されていようが、

そんなことはおかまいなしに、

あなたの銀行口座に

”自動的に”

現金が送り込まれる
わけです。

10月も今日で5日目となり
何事もなかったように
消費税は10%になりました。

たぶん、これからもっと
消費税は上がっていくことでしょう。

じゃないと、今のままでは
社会保障費だけでも
破綻しかねない状況だから。

前回もメールで書きましたが

「これから令和の新しい時代は
今ある収入だけではなく

複数の収入源を確保しなければ
生き残ることができない時代に
なっていく」

ことは、間違いないわけです。

じゃあどうするのって
話です。

前回のメールを引用します。
(※注、前々回のメールに
 なります。ややこしい!)

ーーーーここからーーーー

その中でも、インターネットを
使ったビジネスで副業を始める
ことをオススメします。

電脳開拓村では、複数の収入源を
確保する”複業”を推奨しています。

そのために必要なスキルの
ひとつが「コピーライティング」

と呼ばれるものです。

そして、それを利用して
インターネットで稼ぐ、

それも半自動化して、
まるで”自動販売機”の
ようにしてしまうのが

「ステップメール」

という仕組みです。

インターネットで月に30万円、50万円
100万円、1000万円と

大きく稼いでいる人の
ほとんど全員と言ってもいいでしょう。

そのほとんど全員がこの

「ステップメール」

を取り入れています。

なんだかよくわからないなあ
という感じでも大丈夫です。

この「ステップメール」
の仕組みを使って
大きく稼ぎ続けていて、

さらに教え子にも
大きな稼ぎをもたらしている
方々がおられます。

ーーーここまでーーーー

私も今、取り組んでいます。

「水野さん、売り込みですか?」

って思いました?

このまぐまぐさんからの
配信では、あんまり
セールはしたくないです。

前回してますけど笑
今回はしませんw

ですので、この話に
あなたが興味があれば

こちらの新メルマガに
登録してみて下さい。

もちろん、登録は無料です。

令和の新時代にどうやって
生き残っていくか、

特に、
インターネットで稼ぐために
必要な知識やスキル、情報、
道具やツールなどの
役立つ情報をお届けして
いきます。

0円のものもあれば
お金が多少かかるものも
紹介していきます。

もし登録して気に入らなければ
1クリックで解除できるように
していますので、

読むだけならタダです。

そのメールマガジンでは
前回、前々回にお伝えしている
小冊子(pdf版)をいち早く
お渡ししようと思っています。

登録は20秒ほどで完了します。

売り込まれたくない場合は
登録しないで下さい。

多少のセールスはOKという場合は
ぜひ登録してみて下さい。

”自動販売機”

の秘密も暴露していく予定です。

あと、読者限定の割引券や
クーポンなんかも
お届けしたいと思っていますので
お楽しみに。

【無料メルマガ】電脳開拓村インターネットビジネス最前線

登録はこちら →  https://01infobiz.com/j.php/W2Diw2.c.html

何か、ささいなことでも
質問、ご意見があれば、このメールに
返信して下さい。

あなた個別にお返事出来ないかも
知れませんが、

このメルマガの中で
私のわかる範囲でお答え
しようと思います。

___ここまで___

長くなってすみません。
しかし、大事なことなので
繰り返しました。

まぐまぐさんからの
配信では
セールスしません。

いやあ、いいモノだったら
セールスしてよー、ですとか
自分だけ隠してないで
紹介してよーなんて
思っていただけるの
でしたら、

ぜひ、

【無料メルマガ】電脳開拓村インターネットビジネス最前線

登録はこちら →  https://01infobiz.com/j.php/W2Diw2.c.html

に、ご登録頂ければと思います。

いや、むしろ登録して下さい笑
でないと、紹介もセールスも
出来ませんので。

セールスも紹介も
いらんし、このメールも
胡散臭い、役に立たない、
無料で有料情報よこせ
などと

思われた方は

こちらから解除できます。

解除ページ → https://01win.biz/ezine/
(解除ボタンにチェックを入れ、 
 メールアドレスを入力して
 送信ボタンをクリックするだけです)

私は、せっせと
”自動販売機”
作りに励みます。

       電脳開拓村
          水野@電脳開拓村

【編集後記】

10月に入って、昨日の関東地方の
最高気温が10月としては異例の
暑さとなりましたが、

今日はうってかわって
爽やかな秋の空気に
包まれました。

気温の変化が激しいので
体調管理には気をつけたい
ところですね。

”自動販売機”

作りには過ごしやすい
季節になってきました。

【無料メルマガ】電脳開拓村インターネットビジネス最前線

登録はこちら →  https://01infobiz.com/j.php/W2Diw2.c.html

タイトルの件ですが、

結論から言いますと

「飽和」

するってことは
原理的にありえません。

飽和するとしたら
やり方が間違ってます。

            水野@電脳開拓村

【追伸】

現在、サイトリニューアル中です。
元のサーバのデータも吹き飛び、
ドメインも変わってしまったので
ちまちまと作業をしています。

まぐまぐさんのバックナンバーが
今年の4月から公開されない仕様に
変更になってしまったので、

公式サイトでバックナンバーを
できるだけ公開していこうと
思います。

多少、記事はアップしてます。

インターネットで稼ぐ仕組みを
作った人が勝つ。
ネットビジネス初心者、
中高年を応援する
【電脳開拓村】公式サイト

こちら
 → https://01infobiz.com/j.php/96jbCl.c.html

最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。
あなたが幸せ感じ上手でありますように。
+=====================================================================
■発行元:電脳開拓村 https://01win.biz/
■インターネットビジネスコンシェルジュ:水野 修一 info@01win.biz
■発行人:電脳開拓村村長 むらおさ muraosa@01win.biz
■購読お申し込み https://01win.biz/ezine/
■広告・PRお申し込み等 info@01win.biz
■本通信は、以下のシステムにて発刊しております。 感謝。m(_ _)m
▼インターネットの本屋さん『まぐまぐ』マガジンID=0000000794
 創刊1997年09月11日 → https://www.mag2.com/
■本通信の解除は、こちらからどうぞ。
 『解除ページ』 https://01win.biz/ezine/
■本通信の一部又は全部を著作権法の定める範囲を超えて、無断で複写、複製
 転載することを禁じます。
 出典を明らかにしての引用、全文の転載は可です。
■無料レポートの請求、一括投稿サービスのご利用等で読者登録の許諾を頂い
 た場合のみ代理登録させて頂く場合がございます。
■(C)1996-2019 Cyber_Kaitakumura All right reserved.
===========================End_of_Cyber_Kaitakumura_Tsushin===========
+====================================================================+
1—5—-10—15—20—25—30—35—40—45—50—55—60—65—70

コメント

タイトルとURLをコピーしました